馬見塚デンタルクリニック
東京都中央区明石町8-1 聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階

お問合せ・ご相談はこちらへ

03-3541-8110

 前回はインプラント手術の始まりである歯肉の切開についてお話しをさせていただきました。今日はその続きをお話したいと思います。歯肉の切開の後、インプラントを埋入するために骨に穴を作ります。このことをドリリングといいますが、ドリリングの際に最も気をつけなくてはならないことは加熱による骨のやけどです。以前のブログでも書いたように、骨がドリルで削れるときにでる摩擦熱で骨のやけどが、インプラントと骨がくっつかない原因のひとつになります。その為、加熱をおこさないように骨に少しずつ深く入れ、慎重に慎重に形作っていくことと、加熱をおこさないために充分な注水を行うことが大切です。

そして今回は、少しずつ深さを作るために、どんなドリルを使ってどのように穴を作っているのか、レギュラータイプのインプラント埋入の場合のドリルの種類についてお話します。

ガイドドリル.jpg

まず始めに、先の丸いドリルで埋入位置を決め、

骨にマーキングします。

2ミリ ツイストドリル.jpg

その後、直径2ミリのドリルで埋入予定の

インプラントの長さまで、削ります。

パイロットドリル.jpg

次に、2ミリから3ミリに穴を拡大するための仲介のドリルを使います。

このドリルは先の細いところが2ミリで、根元が3ミリになっています。

1ミリ太いドリルを使う前のガイドをするドリルです。

3ミリ ツイストドリル.jpg

そして、直径3ミリのドリルで2ミリのドリルで削った深さまで穴を作ります。

カウンターボア.jpg

最後は、このドリルでインプラントにあった形態を作ります。 これでインプラントを埋入する準備が整いました。このように文章にすると、簡単のように感じてしまいますが、インプラントの埋入位置、骨の火傷、骨の状態など、色々と考慮しつつ行っているので、とても緊張する瞬間なのです。

次回は、インプラント埋入についてです。

  • トップページ
  • 健康歯考
  • 一般診療
  • インプラント
  • 矯正
  • PMTC
  • 健康歯考講座
  • 当医院のご案内
  • 受付よりお知らせ
  • 当院公式ホームページ

医療法人社団 成扶会
馬見塚デンタルクリニック

歯科・小児歯科・矯正歯科・口腔外科

03-3541-8110

〒104-0044
東京都中央区明石町8-1
聖路加ガーデン内
セントルークスタワー1階

新患随時受付中
  • 予約制
  • 訪問治療
  • 車いすOK
  • 盲導犬OK
AM 9:00〜13:00
PM 月・水・土・祝
14:30〜18:00
火・金
15:00〜18:30

休診日:木、日

プロフィール

馬見塚デンタルクリニック院長
馬見塚賢一郎
profile_face