馬見塚デンタルクリニック
東京都中央区明石町8-1 聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階

お問合せ・ご相談はこちらへ

03-3541-8110

今回の質問です。

「先日、歯医者さんで歯周病と診断され、歯や歯茎をしっかりと磨くよう指導されました。それから頑張って磨いているのですが、ブラッシング時、歯茎に強い痛みがでるようになってしまいました。どうすれば良いのでしょうか?」

質問の方は、熱心に磨いているのに痛みがでてしまって、つらい思いをなさっているようです。

歯とともに歯茎を念入りに磨き歯ブラシで傷をつけてしまったのでしょう。歯周病と診断されたのであればなおのこと歯茎が腫れて傷つきやすかったのだと思います。

この、歯ブラシで歯茎を傷つけた状態のことを「擦過傷(さっかしょう)」といいます。

今回のように強い痛みが出てしまっている場合は無理してブラッシングはせず、なるべく早く歯科医院で診てもらうようにしてください。

『 歯周病 ⇒ 歯茎が腫れる ⇒ 歯茎を磨く 』

このように考えている、もしくは歯科医院でこのように指導をされた、という方が多くいるようです。でも、この考えが歯茎の擦過傷を引き起こしてしまうのです。

歯周病で歯茎が腫れるのは、歯にこびり付いた歯垢(細菌のかたまり)が原因なのです。

ですから、歯を磨いて歯に付いた歯垢を落とすことで歯茎の腫れは改善されてきます。

ブラッシングの目的は歯を磨いて歯に付いた歯垢を落とすことです。実は歯茎を磨く必要はないのです。

ここで少しブラッシング方法についてお話しさせていただきます。

歯ブラシは毛がやわらかく小さめの物を使って下さい。歯茎ではなく歯に毛先を当て、小刻みに力を入れずに歯ブラシを動かしましょう。

歯ブラシは鉛筆を持つような感じで持って下さい。細やかな動きが出来ますし、過度な力も入りにくいです。ブラッシングに力は必要ありません。80100グラムくらいの圧力で充分歯垢を落とすことが出来ます。おもて側は特に力が入りやすいので注意しましょう。

というようにいくつかのポイントがありますが、お口の中の状態は人それぞれ違います。自分にあったブラッシング方法を歯科医院で習い、きちんと身につけることをお勧めします。

  • トップページ
  • 健康歯考
  • 一般診療
  • インプラント
  • 矯正
  • PMTC
  • 健康歯考講座
  • 当医院のご案内
  • 受付よりお知らせ
  • 当院公式ホームページ

医療法人社団 成扶会
馬見塚デンタルクリニック

歯科・小児歯科・矯正歯科・口腔外科

03-3541-8110

〒104-0044
東京都中央区明石町8-1
聖路加ガーデン内
セントルークスタワー1階

新患随時受付中
  • 予約制
  • 訪問治療
  • 車いすOK
  • 盲導犬OK
AM 9:00〜13:00
PM 月・水・土・祝
14:30〜18:00
火・金
15:00〜18:30

休診日:木、日

プロフィール

馬見塚デンタルクリニック院長
馬見塚賢一郎
profile_face