健康歯考ブログも回を重ねいろいろな情報を発信してきました。
最近は、「あなたの大切なお子さんを虫歯にしないために大事な事」と題し、今回で30回目になります。
そこで今回から数回に分けて、我々医療者が題している情報について、そのとらえ方、向き合い方をお話ししたいと思っています。
21世紀になり、世の中がいくら進歩したとしても一生病気にならず、医療と無縁でいることはとても難しいですね。
しかし、その中でも歯科医療(虫歯、歯周病)は、皆さんの少しの努力と、我々のサポートで、かなりの確率で予防が可能なのです。その為の情報として、このブログもあると思っています。
やはり、例えどのように世の中が変化しても、健康でありたいという願いは、普遍的なものの一つでしょう。そして、ITがもたらした、情報革命で、おびただしい情報があふれる中、皆さんの関心は健康情報番組や最新治療の話題へと向かっているように思います。
そのため、テレビ、雑誌、新聞等でも、健康、医療にかかわる情報が、毎日のように取り上げられています。
しかし、この時、情報の受け取り方を誤ると、良かれと思ってとった行動、たとえば、健康の為に摂った食品やサプリメントあるいは健康法が、かえって健康を損ねたり、医師との信頼関係を崩壊したりすることもあります。
私達が発信しているこのブログですら、本当に正しいのか、どうしてそんなことが言えるのかと思われることもあると思います。
そこで、次回から、医療や健康に関する情報、そして、特にその情報の正当性を示す上で用いられる「数字」を中心に、情報の捉えかた、そして向き合い方についてお話しします。