前回からもう一度原点に戻って、
「虫歯を予防する為の基本的な事柄」についてお話ししています。
前回のブログでは、
虫歯に限らず、他の病気であったとしても、「予防」をする為には、まずその病気自体について知ることが大切で 虫歯を知ることからはじめました。
虫歯の原因は、細菌で、虫歯菌たちがもつ特殊な能力によって、歯にくっついて(こびりつくといった方が良いかも知れませんが)、そこで、お口に入ってくる炭水化物を利用して酸を作り出し、歯にかけます。
その酸によって歯が溶けてしまうことを脱灰(だっかい)と呼び、この脱灰(だっかい)が進むと虫歯になってしまうということでしたね 。
では、この虫歯を予防する為には、
まず、ばい菌退治が大切になります。
では、どうやって退治するか?です。
まずは、簡単にばい菌がいたとしても、歯にこびりつかない様にすればいいわけです。
その為には、
1.歯磨きが大切です。
歯ブラシをする、糸ヨウジ、デンタルフロス、歯間ブラシをするということがやはり基本なんです。
「やっぱり、歯ブラシか」と思われている方も多いでしょうね。
基本が大切なんですね。
ここで、考えていただきたいことは、歯ブラシというのは物理的なばい菌退治だということなんです。
物事を行なう上で、大切なことのひとつにどう意識を持って行なうかということもあります。
ただ、なんとなく習慣で行なうのではなく、
「ブラッシングとは、ばい菌の退治なんだ」と思って行なうことで、
効果的にブラッシングを行なうことが出来ると思います。
がんばってみて下さいね。